| album information and (disc / cover) conditions |
| タイトル |
HARRY BABASIN AND THE JAZZ PICKERS |
| 盤・ジャケット評価表 |
D=○ C=○● |
| コメント |
|
| |
|
| stereo / stereo |
mono |
| レーベル |
MODE(V.S.O.P) Us Pressing |
| 管理コード |
39831 |
| モニターにより実際の色と違う場合があります。 |
【アルバム説明】
ジャズ・チェロに思いを馳せるとオスカー・ぺティフォード、レイ・ブラウン、 ダグ・ワトキンス、ロン・カーターの諸作を思い出す。彼らに先鞭を付けたのが40年代後半初めてチェロをピチカットで弾いたハリ―・ババシン。本作は自身のグループ”THE JAZZ PICKERS”にテリー・ギブスを迎えてのセッション。ギターは寡作なデンプシー・ライト、リズムはB)ベン・タッカー、D)ビル・ダグラス。地味だが味わい深いアルバムである。