| album information and (disc / cover) conditions | 
    
    
      | タイトル | 
      JUTTA THE JUTTA HIPP QUINTET  | 
    
    
      | 盤・ジャケット評価表 | 
      D=〇 C=〇●   | 
      | コメント:SIDE-A | 
                    | 
    
      | コメント:SIDE-B | 
             | 
   
      |    | 
               | 
    
      | mono / stereo | 
      mono     | 
      | レーベル | 
      BLUE NOTE Japanese Pressing    | 
    
  
    
      | 管理コード | 
      39688       | 
    
      | モニターにより実際の色と違う場合があります。 | 
    
 | カードは合計5,000円以上お買い上げの場合ご利用いただけます。 | 
    
    
【アルバム説明】  
ブルーノート1500番台の中で異彩を放つユタ・ヒップの初期1954年ドイツ録音をレナード・フェザーの肝いりでNEW FACES -NEW SOUNDSの10インチシリーズでリリースしたアルバムである。ユタ・ピップはトリスターノを信奉しており、アルト、テナーにリズムセクションを配したそのサウンドは、トリスターノ派の新人女流ピアニスト誕生といった趣があるが、流動美あふれるサウンドには十分魅了される。