| album information and (disc / cover) conditions |
| タイトル |
HAMPTON HAWES VOL.1 THE TRIO |
| 盤・ジャケット評価表 |
D=○ C=○● |
| コメント |
|
| |
|
| mono / stereo |
mono |
| レーベル |
CONTEMPORARY Japanese Pressing |
| 管理コード |
10347 |
| モニターにより実際の色と違う場合があります。 |
【アルバム説明】
戦後日本のジャズ・メン達に多大な影響と言うより、ホーズに教授をうけたと言ったほうが良いのかもしれない。ホーズはピアノ・トリオで自身の音楽を展開させたが、そのスタートにして最高作が本作である。ブルースに根差したスウイギーなホーズのピアノが全開している。以降、巨視的に見ればレッド・ミッチェル〜ドナルド・ベイリーの起伏に富んだダイナミックな展開が際立っているトリオ三部作を経て、”ハイ・イン・ザ・スカイ”のモダールなピアノに発展していったのであった。