| album information and (disc / cover) conditions |
| タイトル |
THIS IS BILLY BUTLER ! |
| 盤・ジャケット評価表 |
D=○ C=☆☆● |
| コメント |
|
| |
Label Blue ジャケット裏左上書き込み(日付) |
| mono / stereo |
mono |
| レーベル |
PRESTIGE Us Pressing |
| 管理コード |
40571 |
| モニターにより実際の色と違う場合があります。 |
【アルバム説明】
ソウル・ジャズが日本のジャズシーンで認知されたのは70〜80年代頃であったと思う。それ以前はジャズ・ジャーナリズムも消極的であった。OJCによるソウル・ジャズのリイシューも始まりジャズ・ファンに浸透して行った。ビリー・バトラーは1924年生まれ。ソウル・ジャズ・ギタリスト初リーダー作である。テナーのヒューストン・パーソンを配しピアノとオルガンを弾き分けるリズムセクション。CHERRY、WORK SONGなども取り上げている。以降、バトラーは大衆の支持を受けアルバムを量産することになる。